どうも、まえやんです。
実は昨年まで仕事で6年間静岡県に住んでました。
2年前にキャンプにハマったので、静岡時代でキャンパーの仲間入りしたことになります。
静岡といえば,
富士山🗻→キャンプ場の宝庫→景色凄っ‼︎
絶景ばかりのキャンプ場が溢れてます。
そんな中出会ったキャンプ場
【田貫湖キャンプ場】
今回は田貫湖キャンプ場をご紹介します。


こんな人にオススメ!
□富士山と湖どちらも楽しみたい欲張りさん!
□ふもとっぱらキャンプ場以外も楽しみたい人!
田貫湖アクセス
静岡方面、東京方面どちらも新東名高速 新富士ICから車で約40分
富士宮市の中心を横断する為、スーパー、コンビニ多数。
買い忘れがあっても安心ですね。
料金・システム
【利用料金】
お支払いは現金のみとなります。
●テント
1張 1泊2,500円(税込)
大型テント 1張 1泊3,500円(税込)
←テントサイズによって金額違うため注意!
●タープ
1張 1泊1,000円(税込)
横幕となって三方、四方(地面以外)を囲む形はテントとみなす
タープのみの宿泊は禁止です。
●サイト使用料
大人・小人1名につき1泊200円(税込)※小人(小・中学生)
●トップシーズン料(ゴールデンウィーク、夏季、3連休等)及び休日料金(土曜日)
1張 1泊 1,000円(税込)(通常料金に加算されます。)
他にも駐車場200台無料。
また、サイトへの車の乗り入れができない為リアカー運びになります。
駐車場から距離もありサイトまで場所によってはアップダウンあるので、
荷物が多い場合は往復することも。
サイト紹介
【南側テントサイト】
この景色、溜息😮💨
晴れたらこんな綺麗に富士山が見えます。
フリーサイトのため、良い場所は争奪戦になってしまいますね。
前述の通り、アップダウンもけっこうあるので平坦な場所も人気なので注意です。
【ゴミ分別】
ゴミ出し可!これも嬉しい配慮です。
ただし、キチンと分別してマナーを守って捨てましょう。
【トイレ】
綺麗です!
【周辺アクティビティ】
ボートや自転車、魚釣りなどのレンタルもあり
田貫湖周辺の朝の散歩なんかは気持ちいいでしょう!
【周辺の温泉】
【風の湯】
車で15分位とアクセス○
確かチェックイン時に割引チケットが貰えたような、、笑
普通にいい温泉です。
まとめ
適度な広さと最高の景色が魅力なキャンプ場。
ファミリーで遊べるアクティビティもあり、ソロで来てもゆっくり富士山を望みながら
リラックスできる広大なサイトがあります。
近くにキャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】もあるが、こちらも負けず劣らず。
写真は3月に訪れましたが、朝夕はすこぶる寒かったです。
訪れる季節によって、防寒対策は万全に。
あとHPが綺麗!⇦重要!

ではでは。
コメント